News

2025.04.17

創造性を引き出す本屋「magmabooks」の体験をニューロミュージックで拡張

2025年4月9日に虎ノ門ヒルズ・グラスロックにオープン

次世代型ウェアラブル脳波計の開発とニューロテクノロジーの社会実装を行うVIE株式会社(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役:今村 泰彦、以下「VIE」)は、株式会社丸善ジュンク堂書店(本社・東京都中央区、代表取締役:西川 仁、以下「丸善ジュンク堂書店」)が、2025年4月、東京都港区の虎ノ門ヒルズエリアに生まれる知の拠点・グラスロックの2-3階エリアにオープンした「magmabooks」にて、創造性を引き出す体験を高めるためにニューロミュージックを通じてコラボレーションすることをお知らせします。

※詳細リリース:https://corp.maruzenjunkudo.co.jp/info/20250127-01/

 

magmabooksとは

magmabooksは「知は熱いうちに打て」をコンセプトに、従来の書店が提供する「販売」のみの場を超え、本を読む前(読前)から読む最中(読中)、そして読み終わった後(読後)まで味わい尽くせる、知的興奮と創造性にフォーカスを当てた未来型の体験を生み出す新業態の店舗で、具体的には、多様な「問い」を書籍に紐づけ、本との出会いを創出する「問い散歩」や編集型書棚である「知の森」などの新たなインタラクティブな要素、集中とリラックスを追求した有料ラウンジ「magma lounge」などが特徴です。

店舗概要

・所在地 :東京都港区虎ノ門一丁目22番1号 2・3階

・開店予定日 :2025年4月9日(水)

・売り場面積 :約270坪(2階 約85坪 / 3階 約185坪)

・取扱商品 :書籍、雑誌、コミック、文具、雑貨

・併設ラウンジ :あり

・店舗Xアカウント : @magmabook

ニューロミュージックとは

ニューロミュージックは、神経科学(ニューロサイエンス)の観点から生まれた新しい音楽です。「ととのう」状態に関係があると言われている脳のリズム(シータ波)や、認知機能に関係があると言われている脳のリズム(ガンマ波)を増強する音を用いて制作されています。VIEでは、自社製イヤホン型脳波計を用いて検証し、実際に脳のリズムの変化が確認された楽曲のみを「ニューロミュージック」として、iOS・Androidアプリ「VIE Tunes」内で配信しています。

Back

News Top

Next