News

2025.04.23

VIE、NTT東・NTTデータ・ストーリーライン運営ライフパフォーマンスを 向上させる「Wellness Lounge」をニューロミュージックで拡張

2025年5月19日(月)よりNTT東日本初台本社ビルに併設するエリアにオープンする「Wellness Lounge」に、 ニューロミュージックアプリを提供

次世代型ウェアラブル脳波計の開発とニューロテクノロジーの社会実装を行うVIE株式会社(本社:神奈川県鎌倉市、代表取締役 今村 泰彦、以下「VIE」)は、東日本電信電話株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長 澁谷 直樹 以下、NTT東日本)と株式会社NTTデータ(本社:東京都江東区、代表取締役社長 佐々木 裕 以下、NTTデータ)、ストーリーライン株式会社(本社:東京都世田谷区、代表取締役CEO 岩井 順子、以下、ストーリーライン)が、2025年5月19日(月)よりNTT東日本初台本社ビルに併設するエリアにオープンする、先端テクノロジーを活用し新宿・初台エリアのライフパフォーマンスを向上に向けた実証を行う「Wellness Lounge ™ 」(以下、本施設)に、脳をととのえるニューロミュージックを提供することをお知らせいたします。

ZZZN NATUREは、ZAKONE内で実施している企業コラボレーションを通じて、新しい仮眠空間や方式を検討・実装しているプロジェクトの総称です。

施設概要

(1)場所

・所在地:NTT東日本初台本社低層棟ビル(東京都新宿区西新宿3-19-2)

・アクセス:京王新線(都営地下鉄新宿線乗り入れ)「初台」駅から徒歩5分

(2)期間・営業時間

・期間:2025年5月19日(月)より約1年間

・営業時間:8:30~17:00(定休日:土日祝)

※オープン当初の施設利用者はNTT東日本、NTTデータ、ストーリーライン関係者および、本施設にお声がけいただいた企業・団体等から順次ご案内させていただく予定です。(一般開放については施設利用状況を勘案し、検討します。)

(3)コンテンツ

・本施設全体

国内外のさまざまな企業との共創により、施設にて声や顔、脈等から、交感神経や副交感神経等の心身状態を可視化し、その状態に沿った飲食サービスや空間を、本施設専用の実証実験・検証版アプリ※3を通してレコメンド・提供

※3 本施設専用の実証実験・検証版アプリを通して、【KAGEROU】エリアにおける飲食及び、【HINATA】【KOKAGE】【KAGEROU】の空間をレコメンドします。

・対象エリア:KOKAGEエリア

「鎮静」をテーマにしたセルフメディケーションスペース。NTT東日本が持つICTと、スリープテック※1を活用し空間を構築。NTT独自の技術を搭載したオープンイヤー型ヘッドフォン※2を通して、脳波に作用するニューロミュージック※3と、トドマツ森林の映像と香り※4を組み合わせた新たな休息空間により心身の回復をサポート。

※1 現在204社(4月23日時点)が加盟する睡眠に特化した企業間コミュニティ「ZAKONE」(https://zakone.jp/

)を運営する(株)NTT DXパートナーが技術選定/空間監修。

※2 NTTソノリティ(株)が提供するNTT独自の「PSZ(パーソナライズドサウンドゾーン)」技術を搭載したオープンイヤー型オーバーヘッド耳スピーカー「nwm ONE」。(https://www.nwm.global

※3 ニューロテクノロジーの社会実装を行うVIEが監修のもと、音楽プロデューサー Seiho氏が制作した専用ニューロミュージックで静寂と覚醒を促すアプリを設置。(https://www.viestyle.co.jp/

※4 日本香り研究所(https://kaoriken.st-c.co.jp/)が持つ”クリアフォレスト”技術を用いて抽出されたトドマツの天然森林オイルを配合した香りを利用。

 

ニューロミュージックとは

ニューロミュージックは、神経科学(ニューロサイエンス)の観点から生まれた新しい音楽です。「ととのう」状態に関係があると言われている脳のリズム(シータ波)や、認知機能に関係があると言われている脳のリズム(ガンマ波)を増強する音を用いて制作されています。VIEでは、自社製イヤホン型脳波計を用いて検証し、実際に脳のリズムの変化が確認された楽曲のみを「ニューロミュージック」としています。

Back

News Top